top of page

<NEWS>
アートブック『Quiescent Time: Listening To Your Heartbeat』を発表します

BUAH9960.jpg

インドネシアと日本を拠点に活動する、アーティストの本間メイによるアートブック。文化や歴史的背景を参照しながら、あまり語られることのなかった女性に関する歴史に焦点を当ててきた本間は、2019年より妊娠や出産といった女性の身体にまつわるリプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利)をテーマに、映像や写真、インスタレーション作品を制作してきました。2020年に自身の妊娠・出産を経験したことで女性の身体の変化やそれを取り巻くシステムについてより関心を持つようになり、また、妊娠・出産期に家にいる時間が長くなったことから編み物や刺繍によるオブジェクトを作り始めます。
一般的に表象される妊娠・出産のイメージと実体験は一致しないことも多く、妊娠・出産に関する知識はそれを経験した女性たちの間でしか共有されません。今回新たに制作されるアートブックでは、身体の変化やその時に流れた時間を想像するため、身の回りのものを用いた写真や、アーティストや専門家との対談などをまとめていきます。


対談:Ika Vantiani(アートワーカー)/本間メイ
対談:碓井ゆい(アーティスト)/本間メイ
対談:長倉友紀子(アーティスト)・滝朝子(アクティビスト/アーティスト/アートコーディネーター) 

   聞き手 本間メイ
対談:うらあやか(アーティスト)/都賀めぐみ(神奈川在住アートファン) 

   聞き手 内海潤也(キュレーター)、本間メイ
鼎談:飯山由貴(アーティスト)/坂本夏海(アーティスト)/本間メイ
インタビュー:山崎明子(奈良女子大学生活環境学部教授) 聞き手 本間メイ

 

発表予定時期 2021年10月頃:英語版PDFを同ウェブサイトにて無料配布
 
助成     

ACY logo.png
Image_8.JPG

--------------------------------------------------------------------------------

e-fluxのオンラインスクリーニングartist cinemasにて、田中功起さんがキュレーションした
プログラム「Faraway, So Close」にBack and Forth Collectiveとスコットランドの
キュレーター、アーティストとコラボレーションして制作した映像作品『Speculative Fiction: Practicing Collectively』が5月17日ー23日まで上映されます。
映像作品についてはこちら

bottom of page